“勾配天井×畳×ヌック”家族みんなが心地よく暮らす工夫が詰まった家

床面積 | 合計 119.50㎡(36.14坪) |
---|---|
間取り | 3LDK+畳コーナー+ヌック |
設計のポイント
1.勾配天井で開放感×畳コーナーで居心地の良いリビング
2.階段下の“ヌックスペース”
3.動線と収納にこだわった“すっきり設計”

外壁は「ニチハ ルビドフラット/色:エアブラック」と「ニチハ フラットウォール/色:アグレアMGベージュ」の組み合わせを採用。スタイリッシュなブラックに、温かみのあるベージュと木目を合わせたシャープな外観になりました。

玄関ホールの上がり框をお施主様のこだわりでデザイン性のある波型に。

ホールには玄関手洗いコーナーを設置。こちらは、「LIXIL エスタ(ベッセルタイプ)/カウンター色:クリエラスク」を採用。帰ってきてすぐに手洗い、うがいができます。

お施主様のお仕事柄、バリアフリーにこだわりがあるため、廊下幅や開口部は広めに設計。リビングドアは「LIXIL ラシッサS/クリエシリーズ(ハイドア)/ドアカラー:クリエラスク」を採用。

LDK全体は、約20帖。周りに大きな建物が多いので、採光にこだわって設計しました。

リビング部分は、勾配天井で開放感のある空間に。畳コーナーでくつろぎながら、家族団らんの時間を過ごせます。

階段下を有効活用した、ヌックスペース。本を読んだり、お子様の勉強スペースとして利用する予定です。

ダイニングにはアクセントとなるお施主様支給の照明を設置しました。キッチンからリビング全体が見渡せます。

キッチンとキッチンファニチャーは「LIXIL ノクト/色:コウノキ」を採用。キッチン収納前には、垂れ壁を施工。ロールスクリーンで仕切ることで、生活感を隠せます。

1階トイレは「LIXIL サティスSタイプ/手洗い→コフレルワイド」を採用。約1.8帖のゆとりのある広さのトイレで、将来的に車椅子が入れる広さで設計。

約3.8帖の洗面ランドリー。洗面台は「LIXIL ピアラ」を採用。洗濯機、室内干し用のホスクリーン、アイロンがけや洗濯物を畳むスペースのカウンターを設置し、「洗う~干す~畳む」をこの一部屋で完結できるようにしました。

浴室は「LIXIL リデアMタイプ/1618サイズ/アクセントパネルの色:マニグレージュ」を採用しました。

主寝室は7.8帖。

主寝室の収納は二か所。充分な収納スペースを確保しました。

5.5帖の子供部屋。オープンタイプの収納を設置しました。

同じように5.5帖の子供部屋で、オープンタイプの収納。