WORKS

施工事例

家族がつながるキッチン中心の南欧風の家

家族がつながるキッチン中心の南欧風の家
床面積 合計 109.00㎡(32.97坪)
間取り 3LDK+畳コーナー

設計のポイント

1.キッチンからリビング全体を見渡せる間取り計画
2.1階に配置したWIC
3.水回りの回遊動線
4.南欧風のおしゃれな外観

家族がつながるキッチン中心の南欧風の家

外壁は「ニチハ しぶき/色:フロストMGホワイトⅡ」を採用。南欧風のおしゃれな外観になりました。

家族がつながるキッチン中心の南欧風の家

玄関周りのアクセント外壁は「ニチハ シェードブリック調/色:コットMGホワイト」を採用。玄関ドアは「LIXIL ジエスタ2/D41型/色:アイリッシュパイン」を採用しました。

家族がつながるキッチン中心の南欧風の家

奥行きのある玄関ホールは、近年人気のスタイル。お施主様のご要望を反映し、この形に仕上げました。LDKに続くドアは「LIXIL ラシッサS/扉色:ブルーペイント/ガラス:チェッカーガラス」を採用しました。

家族がつながるキッチン中心の南欧風の家

玄関からLDKに入ってすぐに、WICを配置。アーチ型の垂れ壁がアクセントに。

家族がつながるキッチン中心の南欧風の家

玄関近くに配置しているため、外出時や帰宅後にすぐ使える便利な動線に。さらにテレビ裏収納も兼ねており、生活感を抑えたすっきりとした空間を実現しています。

家族がつながるキッチン中心の南欧風の家

約21.7畳のLDKは、光がたっぷり入る、明るく開放的な空間に。

家族がつながるキッチン中心の南欧風の家

キッチンを中心に全体を見渡せる設計。家族の気配を感じられる安心の間取りです。

家族がつながるキッチン中心の南欧風の家

約2.4畳の畳コーナーは、日当たりの良い場所に配置。家族で気持ちよくくつろげる団らんスペースです。

家族がつながるキッチン中心の南欧風の家

ワークスペースや勉強スペースとして活用できるカウンターを設置。壁にはマグネットボードを取り付け、家族の予定を貼ったり、子どもの作品を飾ったりと、実用性と楽しさを兼ね備えています。

家族がつながるキッチン中心の南欧風の家

キッチンは「LIXIL ノクト/ペニンシュラ型/色:ミストベージュ」を採用しました。

家族がつながるキッチン中心の南欧風の家

約2.8畳の脱衣室には、固定式と脱着式の2種類のホスクリーンを設置。天候や時間を気にせず、室内干しができる便利なスペースです。

家族がつながるキッチン中心の南欧風の家

浴室は「LIXIL リデアMタイプ/1618サイズ/アクセントパネルの色→マーフィルベージュ」を採用しました。

家族がつながるキッチン中心の南欧風の家

脱衣室を出てすぐに洗面台を設置。洗面台は「LIXIL ルミシス」を採用しました。

家族がつながるキッチン中心の南欧風の家

その隣にはトイレ。「LIXIL サティスSタイプ」を採用しました。

家族がつながるキッチン中心の南欧風の家

2階に設けたファミリークローゼットは、家族で共有できる便利な収納。各部屋から使いやすく、身支度もスムーズです。

家族がつながるキッチン中心の南欧風の家

約9畳の主寝室。お子様が成長するまで一緒に就寝するため、主寝室は広く設計しました。

家族がつながるキッチン中心の南欧風の家

約5.4畳の子供部屋。扉が無いオープンタイプの収納を採用。

家族がつながるキッチン中心の南欧風の家

こちらも先程と同仕様の約5.4畳の子供部屋。

家族がつながるキッチン中心の南欧風の家

2階トイレは「LIXIL ベーシアシャワートイレ」を採用しました。