完工事例
店舗別|すべて
生活導線と適材適所な収納にこだわったお住まい
岩国市N様邸
建築中レポート
- 1.2022年02月26日
-
地鎮祭
こんにちは。岩国店の国村です。この度、N様邸の地鎮祭を執り行いました。お子様もご一緒に参加され、厳粛な雰囲気の中、気持ちも新たに工事の安全を祈願させていただきました。これから新築工事の着工に向けた準備にとりかかってまいります。引続きお打合せなどよろしくお願いいたします。N様、この度は誠におめでとうございます。
- 2.2022年03月25日
-
基礎完成
基礎の型枠が外され、基礎工事が完成致しました。 頑丈さで定評のある「鉄筋コンクリートベタ基礎」がイワナミの標準仕様です。この基礎で、お住まいをしっかりと支えます。
- 3.2022年04月03日
-
上棟
この度、N様邸の上棟が執り行われました。朝から快晴にも恵まれ、一日を通して作業も順調に行われました。朝の作業開始前でのご発声も、慣れないことで少し緊張されたご様子でしたが、快くお引き受けいただき有難うございました(*´▽`*) これから本格的な大工工事が始まりますが、竣工・お引渡しまで引続きお打合せなどよろしくお願いいたします。N様、この度は誠におめでとうございます。
- 4.2022年04月11日
-
屋根施工
屋根工事が完了致しました。遮熱スレート屋根でも色あせが目立たないグレードを採用しましたので、夏の暑さ、将来の外観も安心頂けます。これで、雨からお家を守る強い味方となってくれます。
- 5.2022年04月15日
-
断熱材施工
断熱材はお家を包むように壁や天井に施工します。外気と室内を遮る大切な箇所ですので、棟梁により隙間なく施工を完了致しました。壁が出来ると見えなくなる部分ですが、丁寧に施工しておりますのでご安心下さい。
- 6.2022年05月12日
-
プラスターボード施工
断熱材で覆われていた壁面に蓋をするように、プラスターボード(石膏ボード)の施工を致します。このボードは壁や天井全体にも取付けますので、間取りがよりはっきり分かりやすくなります。棟梁の工事も間もなく終わりを迎えます。次の工程もお楽しみになさって下さい。
- 7.2022年05月25日
-
クロス下地工事
クロスを貼る前に、パテで下地処理を行います。この下地パテは 不陸を防ぐための大切な工程です。 ボードを打ち込んだ釘の頭など不陸の原因になる箇所は平らに修正します。クロス貼りはしっかりとしたパテの下塗りがあってこそ美しく貼ることが出来ますので、丁寧に作業を行っています。
- 8.2022年05月31日
-
クロス工事
クロスの施工が完了致しました。今までお家の中がプラスターボードの淡いベージュ色でしたが、ホワイト色の壁紙が貼られたことにより、空間が広く明るい印象へと 変化しました。
- 9.2022年07月12日
-
完成