完工事例
店舗別|すべて
短い動線でコンパクトに暮らせる平屋
下松市A様邸
建築中レポート
- 1.2021年09月19日
-
地鎮祭
私共も含めて工事の安全を祈願いたしました。A様引き続きよろしくお願いいたします。
- 2.2021年12月23日
-
基礎配筋工事
基礎のコンクリートの中に入れる鉄筋を組みました。強固な基礎を作るのに欠かせない工程の一つです。その鉄筋組みが、図面通り、正しく組まれているかどうかを検査致しましたので、ご安心ください。基礎完成までコンクリートを流すのみとなりました。お楽しみにお待ちください。
- 3.2022年01月11日
-
基礎完成
基礎の型枠が外され、基礎工事が完成致しました。 頑丈さで定評のある「鉄筋コンクリートベタ基礎」がイワナミの標準仕様です。この基礎で、お住まいをしっかりと支えます。
- 4.2022年01月25日
-
上棟
A様、上棟おめでとうございます。お家が立体的になり、図面上ではイメージされにくかった空間等も体感する事ができるようになりました。これから棟梁による内外の木工事、屋根の工事、外壁の工事が始まったりと、日々工事が進んで行きます。どうぞ完成をお楽しみにお待ちください。
- 5.2022年02月10日
-
断熱材施工
夏涼しく冬暖かい家にするためには、断熱材も重要なポイントになります。住宅の隅から隅まで家全体をすっぽり覆ってしまう綿のような断熱材を、隙間なく敷き詰めていきます。これにより、優れた断熱性と高い気密性を実現します。
- 6.2022年02月19日
-
プラスターボード施工
断熱材で覆われていた壁面に蓋をするように、プラスターボード(石膏ボード)の施工を致します。このボードは壁や天井全体にも取付けますので、間取りがよりはっきり分かりやすくなります。棟梁の工事も間もなく終わりを迎えます。次の工程もお楽しみになさって下さい。
- 7.2022年03月26日
-
クロス工事
クロスの施工が完了致しました。内装工事の中でも一番時間の掛かる作業ですが、丁寧に仕上げをしております。ホワイト色がベースとなっておりますが、アクセントクロスにより、室内ごとに雰囲気が異なり、素敵な空間を演出しています。
- 8.2022年03月28日
-
足場解体完了
- 9.2022年04月05日
-
キッチン取付
本日、キッチンの設置が完了致しました。キッチンの設置が完了すると、傷や汚れから守るためダンボールで大切に養生をします。このキッチンの全容は、ハウスクリーニング完了までのお楽しみです。もうしばらくお待ち下さいね。
- 10.2022年05月22日
-
完成