現場レポート
店舗別|岩国店
広々勾配天井がポイントの家全体を風が抜けるパッシヴデザインの3LDK平屋
岩国市I様邸
建築中レポート
- 1.2022年06月10日
-
完成
- 2.2022年05月08日
-
クロス工事
クロス工事を行っています。ホワイトのクロスをベースにお選びいただきましたので、お家の中が広く、明るく感じていただけると思います。
- 3.2022年04月29日
-
クロス下地工事
クロスを貼る前に、パテで下地処理を行います。この下地パテは 不陸を防ぐための大切な工程です。 ボードを打ち込んだ釘の頭など不陸の原因になる箇所は平らに修正します。クロス貼りはしっかりとしたパテの下塗りがあってこそ美しく貼ることが出来ますので、丁寧に作業を行っています。
- 4.2022年03月30日
-
プラスターボード施工
お家全体に不燃材料であるプラスターボード(石膏ボード)を施工しました。耐火性、遮音性などがあり、現代のお家づくりには欠かせない材料です。見た目も大切ですが、お家の性能も大切ですので、きちんと貼られているか?適切に留めてあるか?隅々まで確認しておりますので、どうぞご安心下さい。
- 5.2022年03月12日
-
断熱材施工
断熱材はお家を包むように壁や天井に施工します。外気と室内を遮る大切な箇所ですので、棟梁により隙間なく施工を完了致しました。壁が出来ると見えなくなる部分ですが、丁寧に施工しておりますのでご安心下さい。
- 6.2022年02月16日
-
屋根施工
屋根工事が完了致しました。遮熱スレート屋根でも色あせが目立たないグレードを採用しましたので、夏の暑さ、将来の外観も安心頂けます。これで、雨からお家を守る強い味方となってくれます。
- 7.2022年02月13日
-
上棟
本日は由宇町の現場で上棟を見届けてまいりました。60坪の敷地に30坪の平屋建てということで、棟が上がってみればとても存在感のある建物になりました。また、ご自身たちのみならず、ご親族の方々も多数いらっしゃり、とてもにぎやかで和やかな雰囲気でいらっしゃったのも大変印象的でございました。I様完成まで今後ともどうぞよろしくお願い致します。
- 8.2022年01月12日
-
基礎配筋工事
基礎のコンクリートの中に入れる鉄筋を組みました。強固な基礎を作るのに欠かせない工程の一つです。その鉄筋組みが、図面通り、正しく組まれているかどうかを検査致しましたので、ご安心ください。基礎完成までコンクリートを流すのみとなりました。お楽しみにお待ちください。
- 9.2021年10月17日
-
地鎮祭
こんにちは!岩国店の堤です。本日は岩国市は由宇町にて、お客様の建築予定地現地にて地鎮祭が執り行われました!前日の雨模様が嘘のような快晴のもと、ご家族とご家族のご両親もおそろいになり、和やかなムードの中のお式でした。そして、これからはいよいよ着工となります!I様、完成までどうぞよろしくお願いいたします♪