フォトギャラリー

店舗別でみる|すべて

家族のつながりを大切にできる吹き抜けのある家

柳井店モデルハウス

家族のつながりを大切にできる吹き抜けのある家

真っ白な外壁に、茶色のルーバーをアクセントに。

画像のみを表示全 17 枚中 1 枚目を表示Next ≫
家族のつながりを大切にできる吹き抜けのある家

ただいま手洗いコーナー。玄関わきに手洗いコーナーがあれば、毎日の手洗いを習慣にできます。

画像のみを表示全 17 枚中 2 枚目を表示≪ PrevNext ≫
家族のつながりを大切にできる吹き抜けのある家

吹き抜けの効果で縦に開放的なLDK。2階で遊んでいるお子様の声も聞こえて安心です。

画像のみを表示全 17 枚中 3 枚目を表示≪ PrevNext ≫
家族のつながりを大切にできる吹き抜けのある家

最近はTVを見る時間も減っていますが、それでもリビングの中心はやっぱりTV。間接照明の照度が調整できるので、映画を見るときは暗くして映画館感覚に。

画像のみを表示全 17 枚中 4 枚目を表示≪ PrevNext ≫
家族のつながりを大切にできる吹き抜けのある家

玄関から最初に入るリビングにいれば、仕事に出かける人をみんなで明るく見送れますね。もちろん帰ってきたときはお子さんが走り寄っていく姿が想像できます。

画像のみを表示全 17 枚中 5 枚目を表示≪ PrevNext ≫
家族のつながりを大切にできる吹き抜けのある家

お気に入りの絵や、家族の想いでの写真を飾るギャラリースペースがゲストをお出迎え。

画像のみを表示全 17 枚中 6 枚目を表示≪ PrevNext ≫
家族のつながりを大切にできる吹き抜けのある家

キッチンの脇に畳コーナーがあれば、小さいお子様の遊び場として、時にはお友達とティータイムを楽しむ客間としても使えますね。

画像のみを表示全 17 枚中 7 枚目を表示≪ PrevNext ≫
家族のつながりを大切にできる吹き抜けのある家

小上がり畳コーナーは空間を分ける効果があるだけでなく、引き出し下の収納を作れるメリットも。最近だと、ロボット掃除機の”基地”としても使えます。

画像のみを表示全 17 枚中 8 枚目を表示≪ PrevNext ≫
家族のつながりを大切にできる吹き抜けのある家

リビング、キッチンからつながる廊下から、すべての水回りにつながる動線。リビングに来客があっても、生活感を隠すことができるメリットも。

画像のみを表示全 17 枚中 9 枚目を表示≪ PrevNext ≫
家族のつながりを大切にできる吹き抜けのある家

2階ファミリースペースは勾配天井で明るい空間。ファミリースペースは将来区切って個室にすることもできます。

画像のみを表示全 17 枚中 10 枚目を表示≪ PrevNext ≫
家族のつながりを大切にできる吹き抜けのある家

照度調節ができる間接照明があれば、お休み前はトーンを落として良い睡眠がとれそうです。

画像のみを表示全 17 枚中 11 枚目を表示≪ PrevNext ≫
家族のつながりを大切にできる吹き抜けのある家

1帖に満たない書斎スペースですが、読書やテレワークをするには逆に落ち着く大きさです。

画像のみを表示全 17 枚中 12 枚目を表示≪ PrevNext ≫
家族のつながりを大切にできる吹き抜けのある家

坪庭を望むバスルームでリラックス。浴室換気乾燥機付きで、ランドリースペースとしても利用できます。

画像のみを表示全 17 枚中 13 枚目を表示≪ PrevNext ≫
家族のつながりを大切にできる吹き抜けのある家

ロフトは収納としての使い方はもちろんですが、夏の暑い空気を窓から出すためスペースとしてパッシブデザインの観点でも有効です。

画像のみを表示全 17 枚中 14 枚目を表示≪ PrevNext ≫
家族のつながりを大切にできる吹き抜けのある家

採光性が高く開放感のある空間にするため、2階にはグレーチング床を使用。2階の窓からの光を1階までしっかり届けてくれます。

画像のみを表示全 17 枚中 15 枚目を表示≪ PrevNext ≫
家族のつながりを大切にできる吹き抜けのある家

インナーバルコニーなら急な雨でも安心です。ガーデンチェアを置いて、お茶を楽しむスペースにもなりそうです。

画像のみを表示全 17 枚中 16 枚目を表示≪ PrevNext ≫
家族のつながりを大切にできる吹き抜けのある家

リビングから直結のウッドデッキ。目隠しのルーバーは外からは見えにくい優れもの。

画像のみを表示全 17 枚中 17 枚目を表示≪ Prev     

間取り

1階

2階

 

店舗別でみる - すべて にある

その他のフォトギャラリー

ページトップへ