店舗別でみる|柳井店
高台に建つカフェのような、大人もワクワクする30坪の平屋
周防大島町F様邸
玄関ドアはLIXILのジエスタ2/ブラックウォールナットを採用。玄関収納の入口は、三角屋根の形としアクセントに。ご夫婦お二人+お子様は一人を想定しているのでコンパクトな収納としています。
鍵を置く用のニッチ。アンティーク調の照明でおしゃれさも演出。
奥行きのある約24畳のLDK。グレーとモカブラウンを基調とした落ち着きのある大人の隠れ家カフェ風インテリアです。
天井の木目の柄を長手の方に向かって貼ることで、伸びやかな空間に仕上がりました。
ハイサッシからの明るい光が心地よいダイニング。ダイニングカウンタ―は高さ90cm。ちょっと高めのスツールを置いてカフェみたいにここでランチをしたりコーヒーを飲んだり…目の前で調理をする人と目線も合う高さなのでコミュニケーションもとりやすいです。
TV側はレンガとコンクリート調のクロスにアンティークガラスの室内窓でかっこいいインダストリアルな雰囲気に仕上がっています。将来的に壁掛けのTVにされたいということでしたので、配線を隠せるよう壁に配管を通してあります。
今回のお宅の一番のこだわりポイントがこちらのスキップフロア。
スタディカウンタ―は、掘り込みで足が下せるようになっています。ここで趣味のプラモデルを作られたり、将来的にはお子さんの勉強スペースとしても活用する予定です。
スタディカウンターの横は書棚。こちらは本棚の柄になっているクロスをお施主様が選ばれたのですが、そちらに合わせてカウンターをつけたらどうかと現場監督の方からアイデアをいただきまして見事採用。ここに本を並べていただくのが今から楽しみです。
海を望むヌックスペース。ヌックは居心地の良いこじんまりとした空間のことで、隠れ家カフェというコンセプトにぴったりのおこもり空間になっています。
スキップフロア下に収納を配置。上のヌック部分がかなり上がっているため、そこを利用した収納です。
トイレはブルーグレーの色を採用。グレーと木目のクロスと合わせ、シックな空間になりました。
ストライプとブルーグリーンのクロスがおしゃれな洗面室。暗くなりがちな北側に配置されているため、少しでも明るい雰囲気になるようにクロスで演出。
キッチンから主寝室をつなぐウォークスルークローゼット。
クリエアイボリーの明るい床、ブルーのクロスとモカの組み合わせが絶妙の主寝室。ベッドヘッドのアクセントクロスはLDKの天井と同じクロスを採用し、雰囲気を合わせました。
ご主人様の趣味のバイクが置けるガレージ。アクセントタイルはINAXのセラヴィオグランBを採用。レンガ風のアクセントタイルと白色のタイルで、コンセプトに合ったカフェ風のイメージに。
動画で見る
物件情報
工事面積 |
102.25㎡(30.93坪) |
間取り |
2LDK+スキップフロア |

|
イワナミの家づくりに興味のある方は、 お気軽にお問い合わせください



|


店舗別でみる - 柳井店 にある
その他のフォトギャラリー
- 店舗別でみる
- 商品別で見る
- スタイル別でみる
- 場所別にみる