場所別にみる|すべて
トイレ事例集
アクセントクロスで空間を演出!こだわりのトイレ写真集。
上部はグレー、下部はヴィンテージ感のある木目調のクロスを採用しました。上下で壁を分ける際は、木目調やタイル調の壁紙、もしくはその材質そのものをピンポイントで使うだけでも空間をオシャレに見せるアクセントとして機能します。
ご来客が多いお住まいですので、トイレの手洗い設備は必須です。
トイレットペーパーをあえて“見せる収納”。 グレーのアクセントクロスで落ち着きのある空間を演出しています。
階段下を活用したトイレ。縦に貼ったエコカラット(タイル)がアクセント。
手洗い場付きのトイレ。床材は、廊下と少し変化をつけることでアクセントに。
間接照明とタイルの素材を活かしたトイレは、落ち着いた上質感。
海外のアパートメントのような雰囲気のこだわりのトイレ。
水回りは無機質な印象になりがちですが、奥様の好きな動物柄のクロスで日常の習慣にちょっとした楽しみを。
階段下を有効活用したトイレ。特徴的な木目柄の床がアクセントになっています。
ちょっとダークな空間に。本棚に見立てたクロスは、斬新です。
落ち着いた印象のネイビーは、ヘリンボーンの床と相性ぴったりです。 美しいヘリンボーンの特徴的な柄と美しい床材が、よく映えています。
ヘリンボーンの床とネイビーのクロスが、おしゃれな空間を演出。
淡いピンク色のトイレ。可愛らしい空間になりました。
『タンクレストイレ』
洗器付収納。
エコカラットでオシャレ空間に
流行のグレークロスでオシャレなトイレ空間になりました。
掃除しやすいということで人気のタンクレストイレ。外観がすっきりしているので。床用のモップなどで床の掃除ができ、屈まなくていいので楽ちんです。
トイレは階段の段差を生かして天井をデザインしているように見えます。
ファブリックにこだわったトイレスペース。白い空間にアイアンテイストの小物を使うと”映え”ます。
トイレはLIXILサティス。明るく清潔な空間です。
奥さまのセンスが光るトイレ。フロアと壁紙の配色がとっても素敵ですね。
階段下のトイレ。階段下の空間も無駄なく、きれいに利用して圧迫感を感じさせません。
壁にはエコカラットで防湿・防臭効果もバッチリです。
トイレは、清潔感のある色味のクロスを使用し、遊び心のあるクッションフロアを使用。
トイレはLIXILのサティス+手洗い器を採用。壁紙の一部は、お客様が自ら購入された「輸入クロス」を採用しました。
階段下を有効活用したトイレ。掃除用具や、トイレットペーパーなどのストックも入れることのできる収納も完備。
色合いはシンプルですが、素材感の違うクロスを組み合わせることでアクセントをつけたトイレ。更に、消臭・調湿機能のあるエコカラットを背面全体に施工し、機能性もUP。

|
イワナミの家づくりに興味のある方は、 お気軽にお問い合わせください



|


場所別にみる - すべて にある
その他のフォトギャラリー
- 店舗別でみる
- 商品別で見る
- スタイル別でみる
- 場所別にみる