場所別にみる|すべて
外観写真集
家族のイメージに合う理想のカタチを!こだわりの外観事例集。
外観はシンプルにホワイトの外壁に破風と軒裏に木目調をアクセントにしました。
内観のインダストリアルデザインを壊さないイメージに
ネイビーメインでシンプルな外観。木目調のサイディングがアクセント。平面で張り分けるとぼやけた印象になるので、工夫をして濃淡をつけています。
ブルックリンスタイルの外観に、あえてヴィラリゾート風の外壁使用しました。
資料請求はこちら
カーボンブラックの外壁は汚れが目立ちにくいことも考慮し採用
全体はクリーム色を使用し、石州瓦混色葺でかわいいナチュラルテイストの外観デザイン。
外観は、外壁をベージュとブラウンの同系色でまとめ、黒のサッシをアクセントに。
玄関部分がくり抜かれたようになっている個性的なデザインもポイント。
外観は4連のスクエアサッシがアクセント。シンプルかつ印象的なフォルムが、住宅デザインのシンボルになります。
資料請求はこちら
全体を白でまとめ、混ぜ葺きの屋根瓦と玄関ドアをアクセントにした南欧風のかわいい外観。
ブラックでコーディネートされた外観。実際の間口以上に重厚感を感じるデザインになりました。
モダン過ぎず、かといって古臭くない外観デザイン。重過ぎず、軽すぎない色使いもポイント。
洗練されたデザインの外観。
インダストリアルデザインで「かっこいい家」のコンセプトを崩さないイメージに。
外観は、白の壁部材にブラウンの玄関やルーバーをアクセントに。無駄のないシンプルでスタイリッシュな雰囲気。
資料請求はこちら
オーソドックスな切妻屋根のモダンな外観。時代の流行に左右されない、時を経てもあきることのない外観です。
スタイリッシュでモダンなキューブ型の外観デザイン。軒天(屋根の裏側の部材)の木目がアクセントになっています。
ブラックシンプルで無機質外観ですが、ルーバー格子と植栽が表情をプラスしています。
黒を基調とした外観ですが、アクセントに木目調を使うことで、全体が締まった印象に。
白色の外壁と木の玄関ドアがシンプルでおしゃれな外観。
シンプルな中にも、窓モールでアクセントをつけた外観。
外観は落ち着いた木目調で統一し、玄関とバルコニーはアクセントをいれました。
ネイビーでシンプルな外観は、当初からのご希望。2F窓手すりは機能性だけでなく、道路側の家の「顔」を考えて採用しました。
資料請求はこちら
外観は、ベースを黒系で統一し、アクセント色を玄関に入れることで、シンプルでオシャレなお家に。
更に、屋根を片流れ屋根とし、シンプルモダンでスタイリッシュな雰囲気になりました。
ウッド調のカーボンブラックを使用し、落ち着きのあるオシャレな外観。
外観を黒く重厚感を持たせて玄関ドアでアクセントを。
シンプルなデザインですが、ブラックの外壁で重厚感を感じる外観
シンプルモダンな外観。外観の色は選んでいく内に施主様が気に入った緑色を採用。
玄関部分にコートラインを設置することで、目隠し+デザイン性のある外観になりました。
ナチュラルテイストでシンプルな外観。棟違い屋根を採用していますので、太陽光発電の搭載量を増やすことができます。
モダンテイストでシックな外観。更に、60坪と限られた敷地の中でも、十分なスペースを確保。隣には瀬戸内海の綺麗な景色が広がっています。
外観は、落ち着いた色(ネイビー色)で統一し、玄関・バルコニーは木目調の外壁をアクセントに入れました。
ベースは、ネイビー色で落ち着いた雰囲気でまとめ、大きなバルコニー部分はアクセント色を入れました。
資料請求はこちら
南向きで日当たりの良さを有効に使ったナチュラルモダンな家。
レンガ調サイディングでまとめられた外観は窓モールがアクセント
茶と白でシンプルにまとめられた外観。外壁を茶色にすると汚れが目立ちにくくなります。
外壁は、3色3種類使用し、シンプルで高級感のあるかっこ良い外観に仕上げました。
外観はシンプルモダンですっきりと。2階窓の向きはパッシブデザインに基づき、風向きを考えて設計しています。
将来世帯が変わっても、外観の流行が変わっても、飽きが来ない落ち着いた外観
ツートーンの下半分はタイル張り。
新婚旅行で宿泊されたホテルをモチーフにしました。
無機質なデザインな外観。外壁の色と玄関ドアの色がシンプルで◎
外壁を2色でまとめ、屋根に瓦を使いちょっぴり和テイスト。
黒でまとめたかっこいいデザインの外観。シルバーの玄関ドアをアクセントに。
場所別にみる - すべて にある
その他のフォトギャラリー
- 店舗別でみる
- 商品別で見る
- スタイル別でみる
- 場所別にみる