完工事例
店舗別|すべて
重厚感のあるブルックリンスタイルの家
浜田市M様邸

建築中レポート
- 1.2022年03月31日
-
地鎮祭
M様、誠におめでとうございます!当日は雨がポツリと雲行きがあやしい状態でございましたが、なんと!地鎮祭が始まると雨雲は消え、天候が良くなるという幸先のよいスタートとなりました!何事もスタートは肝心ですよね!そして来週からいよいよ着工となります。M様の想いの詰まった素敵なお家の完成を楽しみしていてくださいませ!(^◇^)
- 2.2022年04月21日
-
基礎配筋工事
本日、基礎配筋が完了致しました。基礎配筋とは建物の基礎を作る工程で、設計図に従ってコンクリートの中に鉄筋を配置して、基礎の骨組みを作ります。 基礎工事の中でも重要な部分ですので、きちんと検査しております。どうぞご安心下さい。
- 3.2022年05月03日
-
基礎完成
基礎の型枠が外され、基礎工事が完成致しました。 頑丈さで定評のある「鉄筋コンクリートベタ基礎」がイワナミの標準仕様です。この基礎で、お住まいをしっかりと支えます。次の工程はいよいよメインイベントの上棟を控えております。どうぞお楽しみにお待ち下さいね。
- 4.2022年06月23日
-
上棟
上棟おめでとうございます。Mさまとお打合わせした間取りが、大工さんたちの手によって形になっていくのは、私たちにとってもとても感動的です。 素敵なお家が完成しますよう、 今後も安全に工事を進めてまいりますので、どうぞよろしくお願い致します。
- 5.2022年06月30日
-
断熱材施工
断熱材はお家を包むように壁や天井に施工します。外気と室内を遮る大切な箇所ですので、棟梁により隙間なく施工を完了致しました。壁が出来ると見えなくなる部分ですが、丁寧に施工しておりますのでご安心下さい。
- 6.2022年07月03日
-
屋根施工
屋根工事が完了致しました。
- 7.2022年08月22日
-
クロス下地工事
クロスを貼る前に、パテで下地処理を行います。この下地パテは 不陸を防ぐための大切な工程です。 ボードを打ち込んだ釘の頭など不陸の原因になる箇所は平らに修正します。クロス貼りはしっかりとしたパテの下塗りがあってこそ美しく貼ることが出来ますので、丁寧に作業を行っています。
- 8.2022年09月15日
-
完成