完工事例
店舗別|すべて
無駄のない小さな家で好きなものに囲まれて暮らすシンプルモダンハウス
岩国市W様邸
建築中レポート
- 1.2021年12月16日
-
地鎮祭
アメリカ出身のご主人様にとって地鎮祭の雰囲気などは非常に新鮮で実施してよかったとのお声を頂きました。ステキなご記憶として残りましたら幸いです。これから工事が始まっていきます。コンセプトを大切に理想のマイホームになるよう、しっかりお手伝いさせていただきますので引き続きよろしくお願いいたします。
- 2.2022年01月28日
-
基礎配筋工事
基礎のコンクリートの中に入れる鉄筋を組みました。強固な基礎を作るのに欠かせない工程の一つです。その鉄筋組みが、図面通り、正しく組まれているかどうかを検査致しましたので、ご安心ください。基礎完成までコンクリートを流すのみとなりました。お楽しみにお待ちください。
- 3.2022年02月07日
-
基礎完成
基礎の型枠が外され、基礎工事が完成致しました。 頑丈さで定評のある「鉄筋コンクリートベタ基礎」がイワナミの標準仕様です。この基礎で、お住まいをしっかりと支えます。
- 4.2022年03月02日
-
上棟
アメリカ出身のご主人様の日本語&英語での丁寧な挨拶でスタートし、乾杯も「Cheers」で実施♪一味違った笑顔あふれる上棟となりました。中古を購入しリフォームが中心のアメリカでは出来ない体験と、積極的に行事に参加され、随時撮影をされているお姿も印象的でした。本当に感慨深いとのお声と共にお二人の期待や思いが随所で感じられ胸が熱くなりました。2回目の「Cheers」に向け引き続き宜しくお願いいたします。
- 5.2022年03月09日
-
屋根施工
屋根工事が完了致しました。遮熱スレート屋根でも色あせが目立たないグレードを採用しましたので、夏の暑さ、将来の外観も安心頂けます。これで、雨からお家を守る強い味方となってくれます。
- 6.2022年03月24日
-
断熱材施工
夏涼しく冬暖かい家にするためには、断熱材も重要なポイントになります。住宅の隅から隅まで家全体をすっぽり覆ってしまう断熱材を、隙間なく敷き詰めていきます。これにより、優れた断熱性と高い気密性を実現します。
- 7.2022年04月13日
-
プラスターボード施工
お家全体に不燃材料であるプラスターボード(石膏ボード)を施工しました。耐火性、遮音性などがあり、現代のお家づくりには欠かせない材料です。見た目も大切ですが、お家の性能も大切ですので、きちんと貼られているか?適切に留めてあるか?隅々まで確認しておりますので、どうぞご安心下さい。
- 8.2022年04月26日
-
クロス下地工事
クロスを貼る前に、パテで下地処理を行います。この下地パテは 不陸を防ぐための大切な工程です。 ボードを打ち込んだ釘の頭など不陸の原因になる箇所は平らに修正します。クロス貼りはしっかりとしたパテの下塗りがあってこそ美しく貼ることが出来ますので、丁寧に作業を行っています。
- 9.2022年06月05日
-
クロス工事
クロス工事を行っています。
- 10.2022年06月11日
-
完成