完工事例

店舗別|すべて

元気いっぱいの三兄弟が、のびのびと成長できる家

益田市 Y様邸

建築中レポート

1.2019年09月30日
地鎮祭
地鎮祭

令和元年9月30日(月)地鎮祭吉日。
益田市内で建築を予定しておりますY様邸の地鎮祭を高津柿本神社で行いました!当日は天気にも恵まれ、氏神様に工事の安全をお祈りいたしました。Y様おめでとうございました。

2.2020年01月16日
基礎配筋工事
基礎配筋工事

本日、基礎配筋が完了致しました。基礎配筋とは建物の基礎を作る工程で、設計図に従ってコンクリートの中に鉄筋を配置して、基礎の骨組みを作ります。 基礎工事の中でも重要な部分ですので、きちんと検査しております。どうぞご安心下さい。

3.2020年02月11日
基礎完成
基礎完成

基礎の型枠が外され、基礎工事が完成致しました。 頑丈さで定評のある「鉄筋コンクリートベタ基礎」がイワナミの標準仕様です。この基礎で、お住まいをしっかりと支えます。次の工程はいよいよメインイベントの上棟を控えております。どうぞお楽しみにお待ち下さいね。

4.2020年02月23日
上棟
上棟

天気予報では朝方まで雨予報。延期も考えましたが、Y様が上棟にお立会いいただけるチャンスがこの日しかなかったので、可能性に賭けました…
予報通り、9時頃には雨が上がり、スタートを延期したものの、無事に棟上げをすることができました。楽しみにしていただいていたお餅まきもできて本当に良かったです!
Y様、いろいろとお気遣いもいただき誠にありがとうございました。工事はこれからが本番です。引き続きよろしくお願いいたします!

5.2020年03月03日
断熱材施工
断熱材施工

夏涼しく冬暖かい家にするためには、断熱材も重要なポイントになります。住宅の隅から隅まで家全体をすっぽり覆ってしまう綿のような断熱材を、隙間なく敷き詰めていきます。これにより、優れた断熱性と高い気密性を実現します。

6.2020年03月09日
フローリング施工
フローリング施工

フローリングの施工を行っております。Y様のイメージが現実になっていく段階ですが、施工中は傷や汚れが付かないように養生をしておりますので、ご覧いただくことができません。お写真から雰囲気を味わっていただければと思います。

7.2020年04月04日
電気工事
電気工事

電気の配線工事が完了いたしました。打合せさせて頂き使い勝手を考えた配線ですので、実際に使っていただくのが楽しみです。

8.2020年04月07日
プラスターボード施工
プラスターボード施工

断熱材で覆われていた壁面に蓋をするように、プラスターボード(石膏ボード)の施工を致します。このボードは壁や天井全体にも取付けますので、間取りがよりはっきり分かりやすくなります。棟梁の工事も間もなく終わりを迎えます。次の工程もお楽しみになさって下さい。

9.2020年04月26日
クロス下地工事
クロス下地工事

内部の雰囲気をガラッと変化させる壁紙の工事へと入りました。まずは、壁紙を貼る面を平滑にするため、小さな隙間一つ一つを「パテ」と呼ばれるものでしっかりと埋めていきます。この処理で壁紙の良し悪しが決まってきます。クロスを貼ると隠れてしまいますので、丁寧に施工しております。

10.2020年05月09日
クロス工事
クロス工事

クロス工事を行っています。ホワイトのクロスをベースにお選びいただきましたので、お家の中が広く、明るく感じていただけると思います。また、アクセントクロスが貼られますと、お部屋の雰囲気が変わり、オシャレな空間へと生まれ変わりそうです。

11.2020年07月07日
お引渡し
お引渡し

益田市で建築が進んでおりましたY様邸が無事に完成し、先日お引渡しをいたしました。
Y様の職場の先輩のお住まいを以前担当させていただきましたご縁で、お住まいづくりをお手伝いさせていただきました。3人のご兄弟がのびのびと遊びまわれる家になったと思います。Y様お待たせいたしましたが、素敵なお住まいが完成できたと思っております。
工事は完了ですが、これからが本当のお付き合いの始まりと思っております。どうぞ引き続きよろしくお願いいたします!


イワナミの家づくりに興味のある方は、
お気軽にお問い合わせください

 

 

店舗別 - すべて にある

その他の完工事例

ページトップへ