イベント報告

【益田三邸連続見学会】ガレージと広いパントリーのあるシンプル男前Styleの家 見学会◆終了しました

【益田三邸連続見学会】ガレージと広いパントリーのあるシンプル男前Styleの家 見学会

【益田三邸連続見学会】ガレージと広いパントリーのあるシンプル男前Styleの家 見学会
日時【完全予約制】11月15日(月)~21日(日)10:00~15:00 ※水曜日・木曜日予約不可
場所益田市遠田町

適材適所の収納でスッキリ暮らせる家が完成しました。休日をのんびりと過ごせる、子育てや家事の負担が軽減できる間取りになっています。ぜひご体感ください。

 

Point

スタイリッシュな外観

屋根は片流れでスタイリッシュに。外壁はブラックををベースにアクセントで木目調サイディングを採用しました。

車との暮らしをストレスフリーに楽しめるガレージ

ガレージはヨドコウの「ラヴィージュ」。オープンスペース連結、側面シャッターで自由に使える空間がうれしいタイプのガレージを採用しました。

 

シックでかっこいいLDK

床はホワイトオーク、アクセントクロスをブラックとし、シンプルでシックなLDKに仕上げました。キッチンからリビングや畳コーナーを見渡せる「見守り設計」もポイントです。

適材適所の収納

キッチン横の広いパントリーや、2階のファミリークローゼットなど、各箇所に充実した収納スペースを設置しています。

1階の独立した洋室

ご主人様お気に入りの1階洋室。LDKから廊下を挟んだ位置にあるので、ゆったり過ごしたいときにピッタリの空間になりました。

 

 

 

  • ガレージのある家を見たい方
  • スッキリ暮らしたい方
  • かっこいい家が見たい方
  • 子育てしやすい家を見たい方

ぜひ見学会に参加いただき
ご体感ください!

 

 

物件情報

間取り 3LDK+畳コーナー
床面積 1F:70.75㎡ 2F:41.50㎡/合計:112.25㎡(33.96坪)

 

 

よくある質問

Q1 子供連れでも大丈夫ですか?

もちろんご参加いただけます。ただし、オーナー様の夢が詰まった大切なマイホームとなります。
マナーや安全管理にご理解ご協力ください。状況によっては、ご退出をお願いする場合もございますのでご容赦ください。

Q2 予約なしでも大丈夫ですか?

今回の見学会は完全予約制となります。事前にご予約いただいた方のみのご案内となりますのでご容赦ください。

Q3 開催日は都合がつかないのですが、他の日に見学はできますか?

原則は開催日のみのご案内となりますが、開催日前後はご見学可能な場合もありますので、お気軽にお問合せください。

 

 


参加申し込みフォーム


必要事項を入力後、内容をご確認のうえ「入力した内容で登録する」ボタンを押してください。

 

イワナミの家づくり

住まいとは、そこに住む家族にとっていつまでも安心して安らげる場所でなければならないー

その想いから、お客様の人生に長く寄り添える家づくりを目指しています。皆様の想いに応えるとともに、弊社のスローガンである「家づくりに感動を。」を常に追求し、これからも皆様の期待を超え「感動」していただける家づくりを続けていきます。

 

イワナミの強み

1. アイフルホーム加盟店

1988年の創業以来、住宅フランチャイズのパイオニアであるLIXIL住宅研究所「アイフルホーム」のフランチャイズ店として住まいをご提供してきました。

詳しくはこちら

2. コストパフォーマンスの高い家づくり

建てるときはもちろん、建てた後のことも考えご提案をさせていただき、コストパフォーマンスが高い家をご提案しています。

詳しくはこちら

3. 子育てしやすい家づくり

10年連続でキッズデザイン賞受賞。「こどもにやさしいはみんなにやさしい」を基本理念に家族全員が安心・安全で快適なお家づくりを重要視しています。

詳しくはこちら

 

代表からのご挨拶


株式会社イワナミ 代表取締役社長
波田 成剛

住まいとは、そこに住む家族にとっていつまでも安心して安らげる場所でなければならないーその想いから、お客様の人生に長く寄り添える家づくりを目指しております。創業して32年、おかげさまでこれまで2,500組以上のお客様の家づくりに携わらせていただいてまいりました。

昨今の自然災害や高齢化に対する対策など、住宅事情は刻一刻と変化していきます。その中で弊社は柔軟に変化し、お客様のニーズにお応えできるよう、日々精進し、「信頼」を積み重ねて参ります。

「友達を連れてきたい」と思えるデザイン性や個性豊かな空間にもこだわり、これからも、ひとりでも多くのお客様に「イワナミにいえづくりをお願いしてよかった」と心から言っていただけるよう、社員一同、住まいづくりに真摯に向き合ってまいります。

 

ページトップへ